アーカイブ
6月15日 入学式写真販売
入学式の写真販売が6月15日にあります
『令和2年度白中通信3号』
令和2年5月29日発行 白中通信 3号
朝の高校臨時バス停車に伴う 登校時の交通安全について(お願い)
高校生の通学時の混雑を回避するための臨時バスが,生徒を降車させるため, がんセンター駐車場と市営住宅の間の道路に停まります。
7時30分頃から8時10分頃の時間帯になっており、生徒の通学時間帯と重なります。
誘導員が配置されるとのことですが,バスや人の通行が増えるため,通学の際に気を付けるようご家庭でもご指導ください。
新しい生活様式について
教育委員会から新しい生活様式について資料が来ました。ご覧下さい。
令和2年度教育ビジョン
休校の延長と分散登校の実施について
白新中学校より,生徒・保護者の方へのお知らせです。
・緊急事態宣言延長,本市の状況を踏まえ,
5月11日(月)~31日(日)まで休校(園)期間を延長。
・5月14日(木)から,5月29日(金)まで,学級を2つに
分けて午前午後別に行う分散登校を実施。
・5月中の給食は実施しない。
・午前は8:15~11:20,午後は13:15~16:20
※ 午前・午後とも3コマ分の学習活動を行います。
・休校期間中のため,出席扱いにはしない。
※ 確認のため休む場合はご連絡ください。
・5月12日(火)~13日(水)にオリエンテーションを実施し,
分散登校の方法についての説明や文書の配布等を行います。
生徒は体育館に集合してください。
持ち物:筆記用具・プリントを入れるカバン 服装:制服
3年生オリエンテーション:5月12日(火)9:00~9:45
2年生オリエンテーション:5月12日(火)13:30~14:15
1年生オリエンテーション:5月13日(水)9:00~9:45
・オリエンテーションに出席できない生徒は学校にご連絡ください。
休校・休園時の子どもとの過ごし方
緊急事態宣言による休校・休園時の子どもとの過ごし方
新潟市からの資料です。休校中のご家庭の過ごし方の参考にされてください。
令和2年度 第2回職員研修
新潟市 休校中における各教科等の家庭学習の工夫及び教材例(中学校)
休校中における各教科等の家庭学習の工夫及び教材例
学校からの課題の他、自主的に取り組む参考にしてください。